すいません絵を描く時間がありませんすいません。
ところで
『先に俺に(首相を)やらせろよ』 BY麻生太郎外相 やっちゃったネ!
ポスト安倍の件を巡って麻生氏→谷垣氏への放言
ごぜんちゅうのわいどしょーで、あげあし とられちゃってました。
谷垣さん「麻生さんがねーボクにねー『先に俺に(首相)やらせろよ』って言ったんだヨ」
(↑立命館大学で行った講演内容)
麻生さん心の声・・・(谷垣のヤロー勝手にバラしてんじゃねえええええ!!!!!)
麻生さん「谷垣さんマナーまもってくれなきゃだめでしょ」
ややぎこちない笑顔 頬肉ピクピク
谷垣さn「マナー?そんなもの知りません」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070116AT3S1602916012007.htmlいやー…… 内閣って
おもしろいね★麻生さんの俺様主義も笑えるんだけど、谷垣さんそれ以上に空気よめてなさすぎて微笑ましい
現代の政治家には萌えまい(何しろ本人、ご存命中ですし)と思いつつ
たまにこういうボケかまされると、うっかり萌えそうになる(^^;
しかも、現代政治家って明治~内閣で活躍してた政治家の二世・三世だらけですよ。
麻生太郎は大久保利通の縁者でしょ。
現首相の安倍氏だって父の晋太郎氏が政治家で祖父が岸信介(元首相)じゃないですか。
大叔父(岸信介の弟くん)が佐藤栄作でこれもやっぱり元首相だよー
もうね。安倍さんも麻生さんも谷垣さんもみんな政治家のサラブレッドですもの。生まれついての政治家だもの。
きっと生まれた瞬間に 「構造改革!!」 という産声をあげたんだよね!
そして私は安倍氏を見るたびに「長州閥の残り香…ホウv」と目を細めるんだ。
これもいわゆる歴史の連続性とゆうヤツです。
TV画面に映る政治家の背後に木戸孝允やら大久保利通やら吉田茂やらの
守護霊が見えてくる。
嘘だ。
しかし、彼らの姿を通して過去の政治に思いを馳せているのはほんとうだ。

この漫画!!
『政治萌え!─国会ゆるゆる観察日記』 ↑こちらでちょっとだけ漫画よめるみたい
以前コンビニで買ったんだけど(なぜこんなものがコンビニに置いてある!?)要するに政治家ってのは常人よりはなはだしく変人がおおいよ、ということです。
民主党の鳩山ゆっきー可愛いです(…)小泉じゅんちゃんの在任中で総裁選のちょっと前に描かれた漫画です。
ちなみに表紙の絵は
安倍さん、フクダさん、はとやまゆっき~、オザワさん(COOL!!)、小泉じゅんさん
海外の政治家まで萌え化されてる…北●鮮まで…
