忍者ブログ

Les Confessions

since 2006,6,17 ~ 
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東郷神社へ行ってきた。






四面海もて囲まれし
わが「敷島(しきしま)」の「秋津洲(あきつしま)」
外(ほか)なる敵を防ぐには 陸に砲台 海に艦(ふね)~♪

屍(かばね)を浪に沈めても 引かぬ忠義のますらおが
守る心の甲鉄艦 いかでたやすく破られん~♪

(『日本海軍』明治37年)


というわけで(どういう前フリこれ)東郷神社へ行ってきた。
今年はNHK大河『坂の上の雲』映像化記念ということで。

まぁ特に言うこともない地味な神社なのですが…

この神社が渋谷区のしかも原宿のほぼ真ん中にあるということに不自然さを感じて失笑してしまう。
(若者には興味ないだろ…ま『たばこと塩の博物館』という謎施設よりはマシかな)

いやがる友人らを無理矢理引っ張って神社に至り、賽銭箱に小銭を投げ入れて黙祷

(東郷さん、東郷さん!!私の人生も日本海海戦のように百発百中うまくいきますように!)

『百発百中』と書いた東郷神社特製お守りは弟へのお土産(受験合格祈願)に買いました。ちなみに私はすでに持っております。えへ


ところで、この神社、元帥で海軍大将だった東郷平八郎を祭祀しているのは周知ですが、東郷さん御自身は「神格化されること」に強い抵抗を示していたそうです。
ゆえに東郷さんにとって東郷神社は「無くもがな」の神社なのですよね~実は。

と考えると神社に参詣したところでご利益は無さそうだ(…無信心)

拍手

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
トリコ
性別:
女性
自己紹介:
漫画・歴史・文学に無駄な情熱を浪費する可哀そうな腐女子。
趣味は文系、専攻は理系。文理両道目指してます。
近代史妄想が激しい。史実と虚実の混同注意報発令中。

:好きな政治(思想)家:
吉田松陰、大久保利通、木戸孝允、山田顕義、高杉晋作、久坂玄瑞、伊藤博文、伊東巳代治、勝海舟、福澤諭吉、浜口雄幸

:好きな文士:
トーマス・マン、ドストエフスキー、ボードレール、アナトール・フランス、夏目漱石、正岡子規、森鴎外、泉鏡花、徳富蘆花、芥川龍之介、三島由紀夫、寺田寅彦、中勘助、太宰治、織田作之助、司馬遼太郎、滝沢馬琴

:人生の聖典:
留魂録、葉隠、歌よみに与ふる書、醒めた炎、竜馬がゆく、魔の山、銀の匙、唯脳論、深夜特急、寺田寅彦随筆集

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © Les Confessions : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]