
大キライだけど
たまには水彩練習しなきゃうまくならないから…↓

劣化したorz
なつかしいものを観てしまいました。わはは!ナイツ。(古い…古すぎる)
you tube・・・
その① その② ←クリスマスナイツまである!
その昔 私がまだ ゲームをちょっぴりやる人間だったころのこと。
(セガっ子でした。セガサターン実家にまだある)
ゲーム音痴の私が 他人に誇れるまでに熱中しやりこんで上達したゲーム
ぷよぷよ それと ナイツ 。
ナイツには たくさんの夢をいただいたなぁ
ナイツが飛ぶときのあの…なんていうか…内耳の三半規管がブッ壊れそうな
大脳の感覚野が炎症おこしそうな
平衡感覚おかしくなるようなグルグル感がいいの。
長時間つづけてプレイした直後はまっすぐ歩けない(笑)
ナイトピア…きれいな世界だよねえ キラキラ 音楽もきれーい
癒されます
ナイツは 可愛いしね
キャラクターデザインした人はすごいなあ。
過不足なくスッキリまとまって均整のとれたフォルム
安定しているけれど特徴的なシルエットはシンプルゆえの洗練された美
なにより描きやすいのがよいですね。
(かつて石ノ森先生は仮面ライダーのデザインを考案するさい「子供でも描けるものを」というのを念頭に置いたよ)
キャラデザってのは本来こうあるべきだなーと思います。
ソニックといいナイツといい セガのキャラはデザインが神
っていうか私 いいかげんネット自主規制したほうが いい ね
あうう。

PR