
数日前きーずで描いた絵
いろはちゃんと半蔵。すももキャラは描きやすいなー
あー。理化学実習が始まってます。しばらく多忙です。
じつは、こないだの日曜、アキハバラの
文学フリマなる恐ろしく地味なイベントに行ってきたんですが…(一人で…寂しすぎ)
発起人は、大塚英志氏ですか?『多重人格探偵サイコ』の原作者様です。
イベントが地味なわりにバックに大者の影あり
文学フリマ公式HP→
http://bungaku.webin.jp/大塚 英志 / 講談社
Amazonランキング:104040位
Amazonおすすめ度:

氏の著書は、私、数年前にこちらを読みました。キャラクター小説が新しい世代の文学であることを仰っています。いわゆるライトノベルのあり方をポジティヴに受け止めようとなさっていますね。
かつてわが国で人気を博したロードス島戦記が、じつは指輪物語からの流れを汲むものだというのを知ってちょっと驚きました。映画として輸入されてくるもっとずっと以前に一度持て囃された時代があったのですね。やはり、よいものは世代を超えて何度でも顧みられるのです。
文学フリマについては…
ちょっと時間ないので落ち着いたらあらためてエントリ書きます。

PR