拍手ありがとうございます!
10周年で温かいコメントを寄せてくださった皆さま 感動して涙流しながら拝読しました
管理人冥利に尽きます、長年続けてよかったとしみじみ思います。
これからもなにとぞよろしくお願いします。。
木戸さん誕生日おめでとうございます~といっても旧暦6月26日だけど
大礼服の木戸さん。
私の描く木戸さんはいつも三枚目で残念なイケメンなので
(主に司馬遼太郎と徳富蘇峰と『木戸孝允日記』のせい)
たまには少しでもかっこよく見えるといいなあと思いながら描きました でも雑でごめんね。。
画力が圧倒的にアレでね…
木戸さんこじらせすぎて最近ほんとにうめき声しか出ません…
木戸日記からの流れで最近 『木戸孝允関係文書』も再読してたのですが
青木周蔵やら井上馨との往復書簡で頻発する下ネタがマジ中学生レベルで変な汗でる
(これが偉人かッ…くそッ……)
木戸もだけど青蛇先生と馨はいい加減にしろ^ー^ ニッコリ とくに青蛇
あと木戸さんは見られたら困る(恥ずかしい)手紙や文書はちゃんと燃やしましょうね。
出版されてますよ^^ 下半身ネタが。
やっぱり木戸さんは史実からして残念なイケメンであった。
おまけ(追記)
絶賛★肥前佐賀ブーム到来中

江藤新平 & 枝吉次郎(副島種臣) 6歳差の先輩と後輩
次郎さんは32歳で養子入りして副島姓のが有名でしょうけど。
でも個人的に肥前閥は明治政府よりも藩校時代(
義祭同盟時代)のが妄想が捗る
佐賀の乱のあと副島さん(次郎さん)が亡くなった江藤を回想して
「江藤と一番仲よかったのは、この俺(次が大木喬任)。藩校時代から親友だった」って言ってて
なんか胸が苦しくなってしまいます・・・(ていうか大木と江藤の取り合いでもしてたんか)
うちの初代司法卿はみんなから愛されて幸せな司法卿だなーww
ところで次郎さんて東京では大久保利通さんちの隣に住んでたんだよね
親友を処刑した男(大久保)がお隣さんってなんか…モヤモヤモヤ。。。

PR