あけましておめでとうございます。
正月は田舎に帰省しとりました。親戚に会ったり実家の掃除をしたり年寄りの相手をしたりと意外と忙しかった。
拍手ありがとうございます!コメント大事に読ませていただいてますv
気がつけば拙ブログも7年目に突入。早いものですね。さらに、4板との付き合いは10年近く・・・すごいな~
(年々としをとってゆく自身に戦慄せざるをえない・)
お絵かきーずさま、4板の皆様、これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
2013年がみなさまにとってすばらしい1年になりますようにv
年末 『覚悟のススメ』の絵を描いて以来、なんだか無性に漫画読みたくなって再読しました。
ついでに『銃声の子守唄』(短編集)も、、、葉隠君の短編が収録されているので。

「当方に迎撃の用意あり!」
葉隠覚悟の超けしからん修行着・・・/// お おしり・・・おしりもセクシーです////

「掘江罪子はハートで勝負だ!」
つみこの ぱゆんぱゆん したペンギンみたいな体系がめちゃくちゃ好きv あと制服かわいいですよね

「螺旋!!」
性転換後のはらら様。

「瞬着!!」

「 覚 悟 完 了 」

これ1個前の記事に載せてたんですが、せっかく『覚悟のススメ』のエントリ作ったので、こっちに移しました。
葉隠兄弟。はらら様(兄)てやっぱ小さいときから覚悟よりも華奢なんですね。漫画みて再確認した。
そーいえばOVAも出てたんだよな~(大昔1度だけ観た)
劇画調の原作とは趣を異にした、ポップな絵柄だった。はらら様はポップでも美しい・・・戦術鬼は再現度たかいと思うww
『エクゾスカル零』ももちろん購読中 (リアルタイムで葉隠覚悟を拝めるなんて!! ああ。幸せ。)
覚悟とシグルイを足して2で割った雰囲気かも。
つみこやはらら様は出てきません。零と覚悟は出てきます。
覚悟のススメ、パラレルワールド・バージョンて感じでしょうか。
ところで山口貴由作品 先日やっとコンプリートしました!!!
『炎のうさぎ戦士』だけ絶版なので入手するのとても大変だった~足掛け9年の努力でなんとか手にいれましたよ。ウフフ・・・・家宝にしますねww

PR