今年もあとすこし。
年の瀬、忙しい季節ですね。。今年1年ふりかえってそういえば達成できたものがない
という事実に愕然としてしまった…。停滞の1年でした。読書もほとんどできなかった。
皆様はどのような1年になりましたでしょうか。
おとなになってから、ていうかだいぶ前からだけど意識的に成長しようという努力の仕方を忘れてしまったような気がします。
来年は、理想とすべきあり方をちゃんと決めよう。具体的な努力目標を設定して、ひびの生活をこなしてゆきたいです。
まずは、理系以外の本(仕事いがいの本)をたくさんよみたいです・・・。
萌えのこころを忘れてしまうと人間は(私は)生活の質が落ちてしまうので
以下は過去ろぐ 大昔の絵が多いです;

シャアとシャア専用ザク

ララァ・スン
ララァの「大佐!ジャマですどいてください!!」(うろ)っていうセリフ吹いた シャアに好きなこと言えるのこの娘だけだな

ガンダムZのフォウ・ムラサメ
量産型あやなみの原型がここに

Vガンダムのウッソとオデロv Vガンダムキャラみんな性格とてもいいし魅力的なのに
次々悲惨な死にかたするので観るに堪えなかった。ううう。
ガンダム史上もっとも鬱度たかい作品(?と言われてるが、私はそうでもないと思う)

一方ガンダム史上もっともジブリズム(平和・牧歌的・ユーモア・ほのぼの)に富んでいる∀ガンダム
なにしろターンエーガンダムが全自動洗濯機として大活躍
もう私は当時、ロラン・セアックに萌えっぱなしで・vv美少年好きの腐女子おおよろこび!

ロランかわいいかわいい。ローラ・ローラ(女装)と合わせてひとつぶで二度おいしい
てゆか女装はガチホモ御曹司(グエン閣下)の趣味でやらされてるよね。という腐女子なもうそうが止まらない!

びふぉー

あふたー(ほとんどかわらん)
テイルズオブエクシリア2のミラ ゲームプレイしてないけど相方がやってるのを観て断片的に知ってる程度。ミラかわいいかわいそう・・(;;)

ジョジョ6部のジョリーンたん。5部やってたころがわたしのジョジョ全盛期(一番はまってた時期)だったなぁ、懐かしい。暗殺チームとか死ぬほど描いてた記憶がありますw
骨の髄からアラキ信者です。5部ゲー出たときは(ろくにゲームできもしないのに)わざわざ買っていっしょうけんめいプレイしておりました。
六本木のジョジョ展もいってきましたよ。。


ハートが震えた。燃え尽きるほどヒートするかと思ったw

PR