忍者ブログ

Les Confessions

since 2006,6,17 ~ 
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々に版権絵でも。



『うちの妻ってどうでしょう?』 福満しげゆき先生の漫画



今、一番嵌まっている漫画です。まじでまじで!!おもしろいのでぜひ読んでくだしあ

妻よすぎる…!!だー!!妻かわいすぎーーーー!!!!!111
こんな妻を妻にできた作者は幸せ者だなあ…(でもリア充ではないなあ)

この漫画の素晴らしいところは、よくあるほのぼの系ファミリー漫画とは違って、作者がある程度客観的に生きているという点かな。
ふつうに読んだら「考えすぎでしょ」という内容のことについて仔細に分析・考察しようとする作者が面白いのです(でも結局、結論はいつもだいたい出ないで終わる)…。
そのうえ卑屈極まりない嫉妬心の塊のような作者にたいし、時に痛烈に時にあたたかく接する妻(博多弁?)がなんともスパイシー。

自分の漫画への姿勢を正してくれる漫画であった。


あとは適当に版権多数



『シュガシュガルーン』 バニラたん。

微妙に旧い漫画なので、誰もわからないかな~と思いながら4板で描かせていただいた。
でも知ってる方がコメくださったみたいで(お礼レスできませんですみません)ちょっと嬉しかったです。
この漫画もほんとうに大好きでなかなか手放せないお気に入り漫画の一つです。




『行け!稲中卓球部』

現役厨房時代にリアルタイムで読んでました。最近、復刻版?で文庫化したみたいで今集めてます。



なつかしいwww
中学生ってこのテのお下劣漫画好きよネ。今読んでも笑えるけど(それは大人として問題がある)。

拍手

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
トリコ
性別:
女性
自己紹介:
漫画・歴史・文学に無駄な情熱を浪費する可哀そうな腐女子。
趣味は文系、専攻は理系。文理両道目指してます。
近代史妄想が激しい。史実と虚実の混同注意報発令中。

:好きな政治(思想)家:
吉田松陰、大久保利通、木戸孝允、山田顕義、高杉晋作、久坂玄瑞、伊藤博文、伊東巳代治、勝海舟、福澤諭吉、浜口雄幸

:好きな文士:
トーマス・マン、ドストエフスキー、ボードレール、アナトール・フランス、夏目漱石、正岡子規、森鴎外、泉鏡花、徳富蘆花、芥川龍之介、三島由紀夫、寺田寅彦、中勘助、太宰治、織田作之助、司馬遼太郎、滝沢馬琴

:人生の聖典:
留魂録、葉隠、歌よみに与ふる書、醒めた炎、竜馬がゆく、魔の山、銀の匙、唯脳論、深夜特急、寺田寅彦随筆集

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © Les Confessions : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]