過去絵晒し
(歴史絵)
もしも高杉晋作&久坂玄瑞が高校生だったら。という設定(定期的に描いてるな・・すみません///お恥ずかしい。
史実久坂は大食漢だったそうなので妄想。
高 「久坂、それさすがに多すぎじゃね?・・どんだけ食べるんだよ」
久 「そう?最近おなか減って仕方ないんだよね。受験勉強してると甘いもの欲しくなっちゃって。
あ、そうそう今度新宿のタ●ノフルーツパーラーでマンゴー祭りだって!スイーツバイキング一緒に行こうよ☆」
高 「何が哀しくて野郎2人でスイーツ食い放題いかなきゃいけないんだよ…
だいたい俺、甘いの苦手だからヤダね。じゃがりこ食い放題なら行くけど。剣道部の木戸先輩 甘党らしいから誘えばいいじゃん。」
↑ 史実木戸孝允さんは晩年、虫歯を何本も抜きまくっているので、甘党とみた。
大久保利通& 木戸孝允
互いに相いれない政治思想をもち、喧嘩が絶えず、複雑きわまる愛憎関係の中にありながら
それでも一緒に仕事をせざるをえなかった二人。 ほん。。とに、忍耐の連続だったことでしょうね~。
全体を通してみると、木戸さんって、大久保さんに良いように利用されてr・・・ゲフンゲフンいやなんでもないです。
にしても全体主義者の大久保と、民主主義者の木戸が、同時に政府の頂点に立っていたなんて
今思うと不思議でならない・・・めちゃくちゃな国家だったんだな明治政府って。
以下 明治写真館★
木戸孝允さんの写真模写 (幕末:桂小五郎さんも)
ふだんは私、自分絵にデフォルメして描いてますが、リアル木戸さんのビジュアルが大好き!です !!! 色男すぎ!
明治政府で初めてブロマイドが売り出されたのが木戸さんですから、やはり当時もハンサムガイで通っていたようですね。
というか市民(主に婦女子)人気N0.1でしたよね。(存命中なのに伝記が出版されたり、その半生が演劇化されたりした)
私の場合、小学校の時分に、社会科の資料集で桂小五郎さんの写真みた瞬間恋におちてしまい・・・(惚)
↑つまり当時から腐女子の片鱗が見え隠れしていたわけです
夏目漱石(金之助)写真もかなり好きv 漱石先生はけっこう笑ってる写真あるよね。
アバタがけっこうひどかったとか(史料とかに)書いてあるけど写真では綺麗です。あと、先生のデスマスクじっさいみたことあるけど、肌はきれいでしたよ。
帝大時代の凛々しい写真がすごい素敵
森鴎外(林太郎) & フレンズ
原田さん(真ん中の人)は鴎外の著 『うたかたの記』 のモデルになった人です。この写真はベルリン留学時代(鴎外22歳の頃)のもの。
鴎外写真で一番好きなのは、幼少の頃の写真でしょうか・・・ものすごい、ものすごい美少年なんです(千と千尋の、ハク様みたいです)
そりゃ寄宿学校で男色書生どもに狙われるわな、当然 (BY『ヰタ・セクスアリス』)
ヰタ・セクスアリス (新潮文庫)うたかたの記おまけ文学絵
『南総里見八犬伝』より
犬坂毛野(女装美少年はあはあ)

PR