拍手ありがとうございます♡♡
新旧ごった歴史創作ログ

よか稚児(山田顕義)
「このウサギ、なんか木戸さんに似てるなー。…こっそり木戸さんって呼んじゃおv」
などと大先輩に対し失礼なことを考える市であった。
他歴史創作サイトさまでも木戸さんってウサギに例えられることが多いと思うのだけど
それは、やっぱり「月兎」ていう号のせいかしら? 似合いすぎるよ。

大村先生「まずは酒をやめろ。話はそれからだ」
現代パロ 大村益次郎先生はもともと医者だったので現代にいたら消化器内科か神経内科の医師っぽい。
もし大村先生が木戸さんの主治医だったらこんな処方を出すのではないかと
・セルトラリン(鬱の改善)
・サインバルタ(慢性疼痛・鬱の改善)
・リリカ(神経麻痺・疼痛の改善)
・ドグマチール(胃腸症状改善)
・ネキシウム(制酸薬)
あと頓服でエチゾラムなどの安定剤(抗不安薬)とロキソプロフェン(頭痛時) とか、かな。
『木戸孝允日記』では木戸さん自身、様々な体調不良を訴えており その主訴に基づいて、いつも脳内で処方箋を書いてしまう…(仕事に毒されすぎてんのか…)
でも、当時、良い薬があったら木戸さんもっと健やかに長生きできたと思うんだよねえ。
伊藤「あ~聞多またネクタイぐっちゃぐちゃ!僕がきれいに結んであげる♡」
井上「おう、悪いな」
伊藤博文と井上馨って、ほんとは結婚してるんだろ??
俊輔はモンタの世話焼き女房 そんな2人が可愛くて大好き(突然のお神酒萌え
某ポプテピ… 井上毅にげてー
サン・テグジュペリ風 高杉晋作
はぁおえかき久しぶりにたのしい・・
2歳半ちょっとの息子が夜まとまった時間寝てくれるようになり
週末深夜にお絵かきや読書を楽しむ余裕が出てきた^^^^^
睡眠時間削るから美と健康は損なわれるが。だめですねえ^^

PR