忍者ブログ

Les Confessions

since 2006,6,17 ~ 
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伊藤が士分に昇格したのは文久3年、長州5密留学の直前です



桂さんが高杉晋作、久坂玄瑞、伊藤俊輔、井上聞多の4人を呼び出してお説教してます。

「まったくどーしていつもいつもいーっ…つも!好き勝手ばかりやって藩に迷惑をかけるんだ!お前たちの軽挙妄動の後始末をするのが両三度 私や周布さんの役目だというのを知っているのか?そんなに私の寿命を縮ませたいか?晋作、なにを笑っている」

高杉、ヘラヘラ笑いながら
「わーるかったって言ってるじゃん…もう半刻も謝ってるぜ。なぁ桂さん、」

「なんだ」

「そんなに怒ると、美人が台無し☆」

桂さん静かに怒る。
「……だれのために怒っているか知ってるかな…?晋作くん…」

「(恐っ) あ。そうだ俊輔のことで何か話があるんじゃなかったっけ?」

俊輔、説教は聞いてなかったが自分の話題が出たので反応する。
「そうですよー説教なんかよして桂さん早く教えてください。僕自身のことなんですから気になります」

「ちっ、お前らなぁ…(まいいか)…あー、このたび藩に上申したことについて沙汰があった。伊藤俊輔を、今日より士分に取り立てる」

一同「えええっ!」

「やったな~俊輔!ついに武士だ!よっしこれからみんなで飲みに行こう行こう別嬪のいる妓楼がええな~♪」
聞多すかさず手を叩いて磊落に笑う。親友の昇格をこころから祝福している。

「おめでとう俊輔、これから行動範囲が大きく広がるよ、よかったね(にっこり)」
久坂かわゆい笑顔

「フン。お前もやっと俺らと同じ土俵にあがったな。」
高杉は相変らず傲然と人を見下した物言いだが、これが素なので悪気は無いつもり。

「武士…足軽なんかじゃなく、れっきとした武士になったんだ…!!か、桂さんが僕のために運動してくださったんですね、…有難う御座います!!うわーん」
感極まって泣き出す俊輔。
桂さん満足げに頷きつつ「うんうん、俊輔、これからも頑張れよ。」

怒っても説教してもやっぱり桂さんはみんなの優しいセンパイなのでした☆





毎度の妄想も度重なれば恥すら感じなくなってきた…末期?(なんの?)

桂さんてほんと後輩の面倒見が良い。良い人すぎて泣けて来る。高杉の悩みの相談にのってあげたり(手紙のやりとりで)あまりに親切な桂さん…あなたのそういうところが大好きだ!

それにしても幕末初期の村塾の子らは安直な攘夷論をふりまわして大暴れ、もうめちゃくちゃだったねえ!
ちょっとユカイだけど…(というか楽しそうで…いいな)

桂さんのような思慮深い、(内心開国希望/小声)の人が一生懸命若い子らの暴発を食い止めてたわけですが、本当にお疲れ様…と言ってあげたいよ桂さん。

桂さんが堂々と開国希望を叫べなかったのは長井雅楽航海遠略策(という、鎖国を開いて貿易で儲けようとする政略)で失敗した轍を踏まないようにするためなんですが、こういうちょっと慎重すぎる態度が「逃げの小五郎」の汚名をほしいままにしてるんだよなー(^^;

拍手

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
トリコ
性別:
女性
自己紹介:
漫画・歴史・文学に無駄な情熱を浪費する可哀そうな腐女子。
趣味は文系、専攻は理系。文理両道目指してます。
近代史妄想が激しい。史実と虚実の混同注意報発令中。

:好きな政治(思想)家:
吉田松陰、大久保利通、木戸孝允、山田顕義、高杉晋作、久坂玄瑞、伊藤博文、伊東巳代治、勝海舟、福澤諭吉、浜口雄幸

:好きな文士:
トーマス・マン、ドストエフスキー、ボードレール、アナトール・フランス、夏目漱石、正岡子規、森鴎外、泉鏡花、徳富蘆花、芥川龍之介、三島由紀夫、寺田寅彦、中勘助、太宰治、織田作之助、司馬遼太郎、滝沢馬琴

:人生の聖典:
留魂録、葉隠、歌よみに与ふる書、醒めた炎、竜馬がゆく、魔の山、銀の匙、唯脳論、深夜特急、寺田寅彦随筆集

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © Les Confessions : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]