冷静に考えるとやり過ぎ感の否めなかった昨日の記事ですが
ボーイズラブという単語が出たのを機にもう一歩すすんだ話をしてまいりましょう
OTAKU in 海外海外ではBL、ないしボーイズラブという語よりも
「Yaoi」の浸透率の方が高いように思われるのですが如何でしょう?
OTAKON2006海外のおたくイベント
日本における「コミケ」とは少しく趣を異にしているようですね
本年度のゲスト漫画家
平野耕太先生(HELLSING・大同人物語ほか)・立野真琴先生(多数少女漫画)
立野先生はやおいマンガも多く手掛けておられるそうで(読んだことはございませんが…
海外版おたく度チェックテストこちらがエキサイト翻訳にかけたもの
日本でいう一般的な「おたく」──すなわちマンガ・アニメおたくとは
矢張り若干認識の差が
絵

ずいぶん昔に描いたナウシカ
メーヴェ
あったらいいなと思う乗り物です。しかし乗りこなすには相当の鍛錬が必要だということです。
Moeweはドイツ語で「カモメ」の意

PR