さっき観て来ましたギャヲ

うえーい…最終回なだけあっていつもより作画きれいでしたね*
以下、感想
☆そ~てつ先生てばそんな!おたわむれを
☆座長キ●ガイなおってよかったね。エノモトさん首に見捨てられた
☆秋月ヘイヘイヘイ~~~洋行?!どこ行くの。
☆おじいちゃん(聖天様)幸せそう
☆坂本竜馬 最期でてくると思わなかったから嬉しい。かっこいいなあ大好きだ
あーあー…
あの、秋月さんの洋行先とかその後が禿げしく気になるんですケド
…明治初期の洋行ってかなーり(つーか滅茶苦茶)金かかるので耀次郎がどうやって資金調達したの、とか(おじいちゃん?おじいちゃん援助してくれた?)
「坂本さんの見られなかった海の向こうを見るゾ☆」
という動機で旅立った耀次郎ですが
結局、帰国後は「洋行帰りの新知識」として
ニコポンとか岩倉使節団のみんなのように政府の官職に就くのかしら とか…
イヤイヤイヤそれでも耀次郎は雄藩(薩摩・長州・土佐・肥前)に旧知がいないみたいだからコネないし、そううまく官吏になれるワケないよね~でも学識があるなら旧制高校とかで外国語の教師くらいにはなれるかしら、とか、耀次郎がもし強く官職を望むのなら、数年ほど地方でドサまわりさせられた後に知事くらいにはなれるかもね、とか
まぁそういうこと考えちゃったよ。
アニメは戊辰戦争終結とともに幕を閉じたけれど
それいじょうに波瀾だらけの時代──明治の幕開けですもの
耀次郎がそのなかでどう生きていくのかが気になりますね。

PR