忍者ブログ

Les Confessions

since 2006,6,17 ~ 
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然はじまる妄想 (病気のよーに)

『もやしもん』で細菌とかウイルスがキャラクター化されるのならば

細胞だってキャラ萌えしていいハズだ!

というワテクシの独断により突発的に始まった妄想 


=免疫細胞編=


キャラ設定(トリコの偏見による解釈)

MΦちゃん●・・・Macrophage:マクロファージ

ちまたじゃ貪食(どんしょく)細胞とか言われてるギャル曽根もビックリの大食らい
永遠のフードファイター。ただしグルメというより見境なく食いちらす
MHCクラスⅡで外敵 (といっても彼女にとっては“食料”なのだが) をT細胞にわたす
免疫系の主戦力だったりする。天然。


T細胞ちゃん●・・・Helper T cell:ヘルパーT細胞

免疫系のブレーンかつ司令塔。東大よりも合格率の低い胸腺大学で鍛えられた超エリートちゃん
グリグリのベンゾーさん眼鏡が特徴
この娘がいなかったら生体防御機構はマトモに働かない
けどちょっとプライド高いのがタマにキズ。


DCちゃん●・・・Dendritic Cell:樹状細胞

かよわい乙女 ちょっと揺らしただけで細胞壁がこわれて死んじゃう子
髪の毛は枝毛でなくて触手。樹の枝みたいになってるので樹状細胞と呼ばれます
彼女の持ってるMHCクラスⅠは、がん細胞とか悪い細胞をやっつけるのに便利な最終兵器 
最近の医学界では、がん治療に利用できるんじゃないかと注目されてる子。

未来のアイドルか出世株か? デビューの日はきっと近い。


B細胞ちゃん●・・・B Cell:B細胞

抗体(anti body/又の名を免疫グロブリン)とかいう超便利な武器を持っている
ただしオツムが弱いので自主的に使えない
もっぱらT細胞の言いなりで、命令が出れば戦闘を開始する。
ちなみに、ずっと謎とされてきた抗体のつくり方を解明したのは日本人生化学者の利根川進先生です。





まちがいなく みなさんの身体の中に 存在する子たちです


かわいがってあげてください。


寒くなってきましたね


きっとアナタの身体の中で

今もT細胞ちゃんたちが 風邪ウイルスたちと 戦ってるはずですよ☆






拍手

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
トリコ
性別:
女性
自己紹介:
漫画・歴史・文学に無駄な情熱を浪費する可哀そうな腐女子。
趣味は文系、専攻は理系。文理両道目指してます。
近代史妄想が激しい。史実と虚実の混同注意報発令中。

:好きな政治(思想)家:
吉田松陰、大久保利通、木戸孝允、山田顕義、高杉晋作、久坂玄瑞、伊藤博文、伊東巳代治、勝海舟、福澤諭吉、浜口雄幸

:好きな文士:
トーマス・マン、ドストエフスキー、ボードレール、アナトール・フランス、夏目漱石、正岡子規、森鴎外、泉鏡花、徳富蘆花、芥川龍之介、三島由紀夫、寺田寅彦、中勘助、太宰治、織田作之助、司馬遼太郎、滝沢馬琴

:人生の聖典:
留魂録、葉隠、歌よみに与ふる書、醒めた炎、竜馬がゆく、魔の山、銀の匙、唯脳論、深夜特急、寺田寅彦随筆集

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © Les Confessions : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]