忍者ブログ

Les Confessions

since 2006,6,17 ~ 
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

男装の麗人―川島芳子 (今回は昭和史ですよ)

相変わらずチマチマと自堕落な生活を送っています。

皆様、おひさしぶり、ごきげんよう。



お絵かきしなさすぎにも程があるだろっていうアレですが久々に描きたくなる本を読んで・・

最近は昭和史の本もよく読むんだけど
ここのところ読んだ中で面白かったのは『男装の麗人・川島芳子伝 』。

あわせて『清朝十四王女―川島芳子の生涯』も読んだ。

川島芳子。 
WW2(第二次世界大戦)で活躍した女スパイ。
髪は男刈りに短く、洋服はタキシードや軍服を好んで身に付けた。

戦後間もなく中華民国政府によって漢奸として逮捕され、銃殺刑となったが、日中双方での根強い人気を反映して現在でも生存説が流布されている。

清朝の皇族粛親王の第十四王女。愛新覺羅顯㺭。

粛親王の顧問だった軍人・川島浪速の養女となり日本で教育を受けた。

近代史でおそらくはじめて登場する男装の麗人!!!(はぁはぁ)

ベルばらのオスカルとか、リボンの騎士のサファイヤ王子を愛してやまない私にとっては
辛抱たまらん人物です><


(微妙に軍装模写)


あの・・・長らく甲論乙駁紛糾しまくりの尖閣諸島問題とか、もろもろの日中外交上の問題は、明治に端を発して昭和で大爆発してるわけですが、
そのへんの時事問題は、(私も昔は色々と考えたり悩んだりしてたのですが)、今では達観してしまったというか究極の水掛け論なのでどうでもいいとして、(よくないけど)
↑のようなゴタゴタが面倒なので昭和史を萌えメガネでみるのはやめようやめようと思っていても

川島芳子のような、かなりヒロイックで破天荒な女性をみると
がまんできんくらい(絵かいてしまうくらい)萌えてしまう~


・女学校時代に同性愛的な経験をしている。(百合姉妹じゃないっすか・・)

・一人称が「僕」。(元祖“ボクッ娘”ですよ!わーい)

・軍人の養父に調教されていた。(いろんないみで)

・じつは高貴な身分。(清朝王族 小さいころ日本国籍取得したけど)

・18歳のとき、男嫌いが高じて、蒙古(満州)に処女だけの国をつくろうとか本気で考えていた。自分はそこの女王になろうとか考えていた。

・かなり美人、ですよねv





拍手

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
トリコ
性別:
女性
自己紹介:
漫画・歴史・文学に無駄な情熱を浪費する可哀そうな腐女子。
趣味は文系、専攻は理系。文理両道目指してます。
近代史妄想が激しい。史実と虚実の混同注意報発令中。

:好きな政治(思想)家:
吉田松陰、大久保利通、木戸孝允、山田顕義、高杉晋作、久坂玄瑞、伊藤博文、伊東巳代治、勝海舟、福澤諭吉、浜口雄幸

:好きな文士:
トーマス・マン、ドストエフスキー、ボードレール、アナトール・フランス、夏目漱石、正岡子規、森鴎外、泉鏡花、徳富蘆花、芥川龍之介、三島由紀夫、寺田寅彦、中勘助、太宰治、織田作之助、司馬遼太郎、滝沢馬琴

:人生の聖典:
留魂録、葉隠、歌よみに与ふる書、醒めた炎、竜馬がゆく、魔の山、銀の匙、唯脳論、深夜特急、寺田寅彦随筆集

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © Les Confessions : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]