拍手ありがとうございます♡
すんません~~お寒い妄想とつたない落描きダラダラ吐き捨ててます~~…ごめんなさいーーー
高杉晋作・久坂玄瑞
村塾でなく明倫館のイメージで~
いま萩博物館で「久坂玄瑞の生涯」展やってるのおおおあああもおおお行きたいよおおんんn==33
なんとか三密さけて行けないかしらといろいろ脳内発狂してます~~ハァハァハァ
西郷吉之助(隆盛)・西郷信吾(従道)・大久保一蔵(利通)
吉之助兄さぁと一蔵兄さぁに挟まれて満面の笑みの信吾たん 15歳差の兄弟ってすごい。
可愛かっただろなー。(兵部省上がったらアニキからしごかれていたが)
明治初頭 大久保さんの身辺警護の任にあたってたのが西郷従道らしい。
なるほどそれで明治6年の政変で信吾は吉之助兄さぁ裏切って(?)政府に残ったのね~と、、
あと大久保さん暗殺されたとき紀尾井坂の現場にいちはやく駆け付けてる。
西南戦争・紀尾井坂の変で立て続けに吉之助兄さぁと一蔵兄さぁ、大切な人を2人も失って
信吾の気持ちはいかほどだったろうか、推して図られる。
(信吾の奥さんの回想によると、当時の彼は「毎日泣き暮らしていた」らしく
天真爛漫で陽気極まる彼の性質からはちょっと想像しにくいが、やはり非常な悲しみだったのだろうと思われる。)
伊藤博文・山縣有朋
幼馴染なのに、仲良くない。けど仲悪いとまではいかない。という微妙な関係・・
政権争いとかするけど、村塾時代から同期だしお互い長州閥を強固たらしめるに欠かせないメンバーなので、伊藤は個人的な飲み会や鹿鳴館のパーティーなどにもけっこう山縣を誘ったりしてる 腹のうち探り合いながら付き合ってるイメージです

手塚治虫「バンパイヤ」より悪い顔の間久部緑郎 風 伊東巳代治

江藤新平の伝記で
スゴイ叩かれまくる大久保さんw
だめだ面白くていちいち笑っちゃう どんだけ嫌われとん?ww
しかし 暑いですねー・・
土日に子供連れて公園行くと子供より自分が疲れてる…暑さで疲れが倍増(マスクつけてるからなおさら暑い
エアリズムマスクってどうなんだろ? 欲しいなぁ。

PR