この4月でEテレベビー向け番組 いないいないばあっ! を卒業してしまった
ゆきちゃん・・・

わんわん・うーたん・ゆきちゃん★
ゆきちゃんロスで絶賛発狂中です~~*
さて、出産してまもなく 多くの親が沼にハマるのが Eテレかと思いますが。
若いころは、「なんでろくに見てもないNHKの受信料、徴収されなあかんねん!」
などと毒づいていたものの、子供ができると忽ち・・・Eテレの虜となってしまいます。
新生児までもが、釘づけになりますから!!わんわんの!!!
すげえよ…すげえよ…
新生児って、ぶっちゃけ人間未満(?)の野性味あふれる生物だと思うんだけど
そんな新生児が、まず夢中になるのが そう、いないいないばぁの、わんわん である。
番組作ってる人達、尊敬&尊敬&尊敬 しかない
こんなベビーのツボおさえまくりの番組どうやったら思いつくの…?
ともかくも、あばれまくり泣きまくり後追いしまくりの爆弾みたいな赤ん坊を
釘付けにし、虜にし、笑わせ楽しませるのが Eテレの いないいないばあっ! なのである。
そして子供が夢中になっている、わずか15分(番組放送時間)のあいだに、
全国のママは、掃除・洗濯・料理を 猛スピードでこなすのであった。
あと、うちの息子は “ピングー” も大好き
残念ながらアンパンマンには いまいち反応薄い…3歳くらいになったら好きになるんかな?

PR