精神の人になりたい…
今 思うことはそれだけです。
あのちょっとビックリするほど忙しくてなかなか絵も描けず
BLOG更新もできず…(気づいたら2週間放置…)で
たいへん、も、も、申し訳ありまてん。
あーん
とりあえず過去の絵でも

■近況■
・実家へ帰ってました。
・今回はちょっとフンパツして新幹線での帰郷(いつもは夜行バス/貧乏学生)
・岐阜県に入ってちょっとすると車窓から関ヶ原合戦の古戦場が見えます。羽柴秀吉の本陣があった岡山も見えます。今ではただの山ですけどね。新幹線乗るたびに楽しみなのは戦国時代の史跡を見る事。
・レイチェル・カーソン『沈黙の春』読了。カーソンさんて女性だったの!すげー。女性科学者あこがれます。
加えて、公害や環境破壊についての認識の低かったあの時代に、こんな本を書き、化学物質の生体への影響について警鐘を鳴らしたという先見性にもまったく恐れ入りました。大尊敬大感服
・実家ではお盆の精霊流しや田舎の手伝いの合間に、郷土(岡山県)の歴史について書かれた本を読みました。あの有名な、
桃太郎伝説についておもしろい事を知った。暇ができたらBLOGに書きたいです。

PR