
毎度御無沙汰しております。忙しいんだか暇なんだかよく解らない師走が過ぎ去り新年を迎え恙無く過ごしているトリコです。
御挨拶が遅れました。
明けましておめでとうございます。今年も拙ブログをよろしくお願い致します。m(_ _)m
…絵は 現在視聴中のガンダムAGEよりフリックぼうやです…
まさか新年のご挨拶絵にガンダム描くとは思わなかったな(というかほかに曝せるラクガキが無かった)
この絵、11月ごろに途中まで描いて放置していたんです;今日いそいで仕上げた。ガンダムを知り初めて凡そ20年、はじめてモビルスーツ描いたよ。難しい!結局いろいろごまかしてます。時間取れたらじっくり丁寧に描いてみたい。
今期ガンダムは初心者にもわかりやすいというか、新たな年齢層の視聴者を獲得しようとしている工夫が散見されるような気がします。
これは、従来のガンダムファン(ディープな)にとっては好き嫌いが分かれるところ・・?
ちなみにワテクシは一応、ガンダムシリーズはすべてチェックしておりますが、AGE…嫌いではないですよ。
だってショタ萌えすryちなみにワタクシ初代とZとSEEDが特にすきでございました。
あと一番萌え~な女性キャラはミライ・ヤシマ(っていうとマニアックすぎるとよく言われます)初代ガンダムでミライさんの水着シーンが出たときは思わず一時停止からのコマ送りでじっくり鑑賞させていただきました。へへ、へ…ごちそうさま…!!
引き続きAGE視聴します。ヒロインが置いてけぼり感満載でも、UEのデザインが微妙でも、かまいません!!
最終的には長いガンダムの歴史の一部として視聴者から愛されるようになるのです。それがガンダム、世界に冠たる日本のロボアニメ。

PR